
世界にはいろいろな「証券取引所」がある! クイズde学ぶ お金のあれこれ
日本の代表的な証券取引所に、東京証券取引所(東証)があります。東証は世界有数の規模を誇り、4,000社近く(プライム、スタンダード、グロース、TOKYO PRO Marketの各市場の合計)の企業が株式を上場しています。
国内では、先物取引を中心とする大阪取引所のほか、2022年には札幌、名古屋、福岡の取引所が「日本取引所グループ」(JPX)に統合されています。現在も地方の取引所は国内外の投資家にとって重要な金融インフラであり、日本経済の発展に大きく貢献しています。
一方、世界にはアムステルダム、ニューヨーク、パリなど歴史的・国際的に有名な証券取引所が存在します。
今回は、「世界の証券取引所」の、全4問です。
目次